未来部少年少女希望絵画コンクール 未来部少年少女希望絵画コンクール

募集要項 募集要項

応募期間 応募期間

7月19日(土)~8月31日(日) 7月19日(土)~8月31日(日)

※当日消印分まで有効。

応募資格 応募資格

日本在住の少年少女部員と、その友人(小学生)。

応募の決まり 応募の決まり

・テーマは自由。
・作品の材料や描き方は自由。
 (例:水彩絵の具、アクリル絵の具、クレヨン、カラーペン、はり絵、版画、デジタル絵画(※)など。)

・作品の大きさは、
四つ切り(約38センチ×約54センチ)、
八つ切り(約27センチ×約38センチ)の画用紙。
デジタル絵画の場合は、以下に記載。

≪デジタル絵画・作品形式≫

〈解像度〉300dpi以上

〈推奨サイズ〉

➀A3(縦・横いずれも可)
3508 × 4961 px

➁スクエア(正方形)
4961× 4961 px(約420×420mm)

➂横長(16:9比率)
4961 × 2787 px(約420×236mm)

※カラーモードはCMYKを推奨しております

デジタル絵画応募について デジタル絵画応募について

・デジタル絵画の対象作品は「電子機器を使用して制作された平面作品」とします。
 ここでいう電子機器とは、パソコン、タブレット、スマホなどを指します。
※写真をイメージスキャナなどで読み込んだだけのものは対象外です。
・画像や素材を使用する場合は、他の人が作ったものを使用しないでください。

応募時に必要な情報 応募時に必要な情報

・作品情報 (タイトル、説明文)。
・応募者情報(名前、住所、電話、メール、部別、組織、学校、学年)。

応募にあたっての注意事項 応募にあたっての注意事項

・教科書や本、他人の作品を写したものや、自分の作品であっても他のコンクールなどに送ったものは受けつけません。
・作品が折れ曲がったり破損したりしないよう、硬い紙を添えるなど工夫して送ってください。
・応募作品は、お返しできません。必要な場合は、あらかじめコピーを取っておくか画像で保存するなどしてください。
・応募作品のうち入賞作品を創価学会(聖教新聞社を含む)の各種媒体で利用することをご了承ください。
・応募は1名につき、1作品までとなります。

応募の仕方 応募の仕方

応募の流れ 応募の流れ

step1 step1

「応募エントリーはこちら」からエントリーをする。
エントリーの際、何の絵を描いたのか、どんな思いを込めたのか、簡単な「説明文」を100字程度でフォームに入力する。

step2 step2

エントリー後の「エントリー完了画面」に表示される「応募番号」と「学年」「名前」を作品の裏に丁寧に、大きな字で記入する。

step3 step3

下記の送り先に郵送する。
※丸めて筒状の梱包資材に入れて送っていただいても構いません。

※「応募番号」「学年」「名前」の記入がされていない作品は審査の対象外となりますのでご了承ください。

送り先 送り先

〒136-0082
東京都江東区新木場1-18-10
日本図書輸送(株) 東京物流センター内
「少年少女希望絵画コンクール」係まで
※送り先は世界聖教会館ではありません
応募エントリーはこちら 応募エントリーはこちら
トップへ トップへ